ブログ

実質賃金2月1.3%減 23カ月マイナス、過去最長に並ぶ

厚生労働省が8日に発表した2月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上の事業所)によりますと、1人あたりの賃金は物価を考慮した実質で前年同月から1.3%減少したようです。マイナスは23カ月連続となり、物価の伸びに賃金が追いつかない状況が続くようです。実質賃金の減少率は1月の1.1%から拡大したようです。23カ月連続のマイナスはリーマン・ショック前後の2007年9月〜09年7月以来で、比較可能な1991年以降の過去最長に並んだとのことです。名目賃金を示す1人あたりの現金給与総額は上昇が続き、2月は1.8%増の28万2265円と26カ月連続でプラスとなったようです。実質賃金を算出する際の指標となる物価(持ち家の家賃換算分を除く)の上昇率が1月から0.8ポイント拡大し、賃金を目減りさせたもようです。現金給与総額のうち、基本給に当たる所定内給与は2.2%増えたようです。就業形態別では正社員ら一般労働者が2%増の36万616円、パートタイム労働者が3.1%増の10万5268円だったようです。業種別でみてみますと、情報通信業が3.9%増と伸びが大きく、学術研究等(3.8%増)や教育・学習支援業(3.5%増)が続いたようです。総実労働時間は0.1%短い135.1時間となり、一般労働者は0.3%長い160時間、パートタイム労働者は0.5%短い78.8時間となったようです。

関連記事

GlobalSign SSL

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
お客様のご入力された内容は、実用化最高レベルの暗号技術(SSL256ビット)によって暗号に変換された上で送信されます
ページ上部へ戻る