ブログ
10.22024
9月の都区部物価、2.0%上昇に鈍化 コメは49年ぶり伸び
総務省が27日に発表した9月の東京都区部の消費者物価指数(中旬速報値、2020年=100)は変動の大きい生鮮食品を除く総合が107.3と前年同月比で2.0%上昇したようです。伸び率は8月の2.4%から5カ月ぶりに縮小し、値上がりが続くコメが49年ぶりの伸びとなった一方、政府の補助金の再開により電気・ガス代の上昇幅が縮んだようです。QUICKが事前にまとめた市場予測の中央値も2.0%プラスだったもようです。電気代は前年同月と比べると14.1%、都市ガス代は9.3%上昇となったようです。ただ補助金の再開による押し下げ効果により前月比では電気代が11.3%、都市ガス代が9.8%のマイナスとなったようです。エネルギー全体の前年同月比は9.5%のプラスで、8月の17.4%から伸びが大幅に縮んだとのことです。政府は電気・ガス代の負担を軽くする補助金を2023年1月から実施していたようですが、5月使用分で補助額を半分にし、6月にいったん止めていたようです。その後、8〜10月使用分(9〜11月検針分)の再開を決め、9月のエネルギーの押し下げにつながったもようです。生鮮食品とエネルギーを除く総合指数は前年同月比1.6%のプラスで8月から横ばいだったようです。生鮮食品を含む総合指数は2.2%上がり前月から0.4ポイント低下し、都区部の中旬速報値は全国の先行指標とされているようです。品目別では「生鮮食品を除く食料」が前年同月比2.8%上昇し、新米が流通しはじめたもののコメの価格は高止まりしているようです。米類は41.4%の上昇で、1975年9月以来の高い伸びだったようです。原材料や物流費が上がりチョコレートが11.5%上昇、輸入品の牛肉は米国での生産量が減ったことで14.7%上がったとのことです。