ブログ

実質賃金、3カ月ぶりマイナス脱却 10月横ばい

厚生労働省が6日に発表した10月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上の事業所)では、名目賃金から物価変動の影響を除いた実質賃金は前年同月比で横ばいだったようです。電気・ガス代の補助再開で物価の伸びが鈍化した上、最低賃金の引き上げによる賃上げが広がり3カ月ぶりにマイナスから脱却したとのことです。10月の消費者物価指数(持ち家の帰属家賃を除く総合)の伸び率は2.6%となり、政府の電気・ガスの負担軽減策により9月(2.9%)より下がったようです。名目賃金を示す現金給与総額は29万3401円で、2.6%増だったもようです。実質賃金は5月まで26カ月連続でマイナスが続いた後、6〜7月は賞与の押し上げによりプラスに転じたようです。賞与の効果が薄れた8月からは再びマイナスになっていたようです。10月の現金給与総額の内訳を見てみますと、基本給を中心とする「所定内給与」は2.7%増え、31年11カ月ぶりの高い伸びだったようです。企業の賃上げが進んでいるほか、10月以降に最低賃金が上がった効果が出たもようです。最低賃金の引き上げ幅は全国平均で51円と過去最大となり、賞与など「特別に支払われた給与」は1.7%のマイナスだったようです。総実労働時間は0.5%短い139.8時間となったとのことです。

関連記事

GlobalSign SSL

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
お客様のご入力された内容は、実用化最高レベルの暗号技術(SSL256ビット)によって暗号に変換された上で送信されます
ページ上部へ戻る