ブログ
1.142025
みずほ銀行、長プラ1.9%→2.0% 15年7カ月ぶり高水準
みずほ銀行は9日、企業向け貸出金利の指標となる長期プライムレート(長プラ、最優遇貸出金利)を0.1%引き上げて年2.0%にすると発表しました。長期金利の上昇を反映し、15年7カ月ぶりの高い水準となるようです。SBI新生銀行とあおぞら銀行、商工組合中央金庫も9日、同様の引き上げを公表しました。みずほ銀行としては年2.10%だった2009年6月以来の水準となるようです。10日から適用し、「国内社債市場や国債市場をはじめ市中金利の上昇などを踏まえて見直した」と説明しています。引き上げは5カ月連続となるようです。長プラはかつて住宅ローンや大企業向け貸し出しの金利の基準とされていましたが、今ではほとんど使われていないのが実態のようです。残高の規模も少ないため影響は限定的ととのことです。