ブログ
-
5.82023
返済が遅れそうな時、どうすればいいのか?
Q.返済が遅れそうな時はどうすればいいのでしょうか?A.不動産担保ローンは、万が一の場合、担保を失うリスクがあります。しかし、弊社としてもそのような事態はできるだけ避けたいと考えておりますので、事前にご相談をいただければ、返済計画の見直しなどでご対応できる場合もございます。
-
5.22023
既存マンション、全国的な上昇傾向に陰り
株式会社東京カンテイは27日、2023年3月度の「中古(既存)マンション価格天気図」を発表しました。全国47都道府県におけるファミリータイプの既存マンションの流通価格を、70平方メートルに換算・集計。その価格変動を、上昇傾向は「晴」、下落傾向は「雨」などの天気マークで表したものです。
-
5.22023
三井住友、米証券ジェフリーズに追加出資 最大15%に
三井住友フィナンシャルグループ(FG)は27日、米独立系証券会社のジェフリーズ・ファイナンシャル・グループに追加出資し、持ち分を最大15%に引き上げると発表しました。議決権を持たない優先株を2025年までに8億7600万ドル(約1200億円)取得するようです。
-
5.22023
ボーナスでの返済も可能な不動産担保ローン
先日あるお客さまより「ボーナスでも返済はできますか?」というご相談をいただきました。弊社ではお客さまお一人お一人に柔軟に対応しておりますので、事前にお知らせいただければお客さまのご都合に合わせて返済プランの見直しをしております。
-
5.22023
ボーナス返済はできるのか?
Q.ボーナスでの返済はできますか?A.可能です。弊社の不動産担保ローンではお客様の返済力などを考え、事前にご相談いただければ、お客様の都合に合わせて返済プランを見直しもさせていただいております。弊社では、お客様のご要望に、柔軟に対応いたします。
-
5.12023
三菱UFJ銀行、振込手数料最大500円超上げ 10月から
三菱UFJ銀行は10月2日から、店舗の窓口やATMの振込手数料を引き上げるようです。条件によっては最大で500円を超える上げ幅となるとのことです。11月までに外国への送金や現金の両替にかかる手数料も上げるもようです。
-
5.12023
ローンは何歳まで借りられるのか?
Q.何歳まで不動産担保ローンは借りられますか?A.弊社の不動産担保ローンは、20歳以上の成人されているお客さまがご融資の最低年齢となり、年齢の上限を決めておりませんので、健康や意思能力に問題がなく、返済原資が確保できる方であれば、60歳以上の方でも不動産担保ローンはご利用いただけます。
-
4.282023
賃貸マンション募集家賃、7エリアが全面積帯で上昇
不動産情報サービスのアットホーム株式会社は24日、不動産情報ネットワークにおける「全国主要都市の『賃貸マンション・アパート』募集家賃動向」(2023年3月)を発表しました。