ブログ

  1. 7月の首都圏マンション、販売戸数は16%増

    株式会社不動産経済研究所は22日、2022年7月の首都圏分譲マンション市場動向を発表しました。同月の発売戸数は2,268戸(前年同月比16.2%増)。初月契約率は60.7%(同7.6ポイント下落)と、2ヵ月連続で60%台となったようです。

  2. きらやか銀行、預金管理アプリ開始

    じもとホールディングス傘下のきらやか銀行は22日、預金残高や出入金履歴がスマホで確認できる「きらやかバンキングアプリ」の提供を開始しました。スマホのカメラで本人確認することで24時間口座が開設できるほか、インターネットバンキングにも接続でき、振り込みや振り替えの利便性を高めるようです。

  3. 祖父の土地を担保に借りれる不動産担保ローン

    先日、あるお客さまより「祖父の土地を担保に不動産担保ローンは借りれますか?」というご相談をいただきました。

  4. 祖父の土地を担保にして借りれるか?

    Q.祖父の土地を担保にして、不動産担保ローンを利用できますか?A.可能です。不動産の名義人以外の方でも、名義人の方の同意があれば、不動産担保ローンを利用することができます。

  5. インテリックス、新生銀行と提携し住宅ローン

    株式会社インテリックスは18日、株式会社新生銀行と提携し、顧客向けの「インテリックス提携住宅ローン」の取り扱いを開始しました。

  6. 野村と大分銀行、包括提携で最終合意 個人向け業務統合

    大分銀行と野村ホールディングスは22日、金融商品の仲介業務で包括提携に向けた最終契約を結んだと発表しました。同行が抱える既存の証券口座を、野村証券が新設する金融商品仲介口座へ来年6月に移管するようです。

  7. サラリーマンが借りる不動産担保ローン

    以前あるお客さまからのご相談で、『サラリーマンですが不動産担保ローンは借りられますか?』というものがございました。弊社では、ご融資においてお勤め先や勤続年数に関する条件は特にございません。担保力のある不動産と毎月の返済原資がある方であれば、不動産担保ローンは問題なくご利用いただけます。

  8. サラリーマンでも不動産担保ローンは借りれる?

    Q.中小企業に勤める普通のサラリーマンですが、不動産担保ローンは借りれますか?A.可能です。弊社では、毎月の返済原資をお持ちの方であれば不動産担保ローンをご利用いただけます。

  9. 住宅ローン新規貸出額は前年度比3.5%増

    独立行政法人住宅金融支援機構は19日、2021年度の業態別の住宅ローン新規貸出額および貸出残高を発表しました。主な金融機関等における住宅ローン新規貸出額は21兆6,896億円(前年度比3.5%増)と増加し、6年連続で20兆円台となったようです。

  10. ハウステンボス売却1000億円規模 HIS、PAGと最終調整

    エイチ・アイ・エス(HIS)は傘下のテーマパーク「ハウステンボス」(長崎県佐世保市)について、香港拠点のアジア系ファンド、PAGへの売却で最終調整に入ったようです。HISや九州電力など九州の地元株主は保有株を売却する方向で、取引額は1000億円規模になるとのことです。

ページ上部へ戻る