ブログ

  1. フラット35金利、7ヵ月連続で上昇

    独立行政法人住宅金融支援機構は1日、取扱金融機関が提供する「フラット35」(買取型)の8月の適用金利を発表しました。借入期間21年以上(融資率9割以下)の金利は、年1.530%(前月比0.020%上昇)~2.770%(同増減なし)。

  2. 岩手銀行、サステナビリティ推進委員会設置

    岩手銀行は1日、SDGs(持続可能な開発目標)に向けた経営会議体である「サステナビリティ推進委員会」を同日付で設置したと発表しました。ESG(環境・社会・企業統治)の重要性が高まる中、グループ会社や各営業店も巻き込みサステナビリティー関連の新規事業や取り組みについても話し合うようです。

  3. 法人化の事業資金としても融資可能な不動産担保ローン

    先日あるお客さまより、『法人化予定の個人事業主ですが、不動産担保ローンで事業資金を融資してもらえますか?』というご相談をいただきました。

  4. 法人化に向けて融資は受けられるのか?

    Q.現在、個人で事業をしており、法人化の計画があります。新設法人になりますが、事業資金の融資は可能ですか?A.可能です。弊社では不動産の評価を主軸として審査を行っておりますし、事業の規模や設立年数で条件を設けるようなこともしておりません。

  5. 東京圏の地価変動率、23四半期連続プラス

    株式会社三友システムアプレイザル不動産金融研究所は28日、2022年第2四半期(4~6月)の「三友地価インデックス 東京圏の最新地価動向」を発表しました。

  6. 7月の東京23区の物価2.3%上昇 2カ月連続で2%超え

    総務省が29日に発表した東京都区部の7月の消費者物価指数(CPI、中旬速報値、2020年=100)は、変動の大きい生鮮食品を除く総合指数が102.1と前年同月比で2.3%上昇したようです。

  7. 融資までの日数

    先日、あるお客さまより「急ぎでまとまったお金が必要なのですが、何日で融資してもらえますか?」というご質問をいただきました。弊社では、お申し込みいただいてからその日のうちにご融資する即日ローンにもご対応しておりますが、条件として必要書類が揃っていることとなります。

  8. 最速何日で借りることができるのか?

    Q.最速何日で融資してもらえますか?A.必要な書類などが全て揃っている場合であれば、最短で当日中のご融資が可能な場合もございます。

  9. 国交省、マンション管理業者19社に是正指導

    国土交通省は28日、マンション管理業者への全国一斉立入検査結果を公表しました。2021年10月からおおむね3ヵ月の間に、全国84社のマンション管理業者の立入検査を実施したようです。

  10. 6月の鉱工業生産指数8.9%上げ 3カ月ぶり上昇

    経済産業省が29日に発表した6月の鉱工業生産指数(2015年=100、季節調整済み)速報値は95.8となり、前月比8.9%上がったようです。上昇は3カ月ぶりとのことです。新型コロナウイルスの感染拡大を受けた中国・上海市での都市封鎖(ロックダウン)が解除され、生産が回復したもようです。

ページ上部へ戻る