ブログ
-
6.282022
既存マンション価格、13ヵ月連続で上昇
株式会社東京カンテイは23日、2022年5月の三大都市圏における中古(既存)マンション70平方メートル換算価格の推移を発表しました。首都圏の既存マンション価格は4,699万円(前月比0.2%上昇)と、13ヵ月連続で上昇したようですが、上昇率は縮小傾向で天井感が強まっているようです。
-
6.282022
後期高齢者医療、現役世代の支援金2.3%減 20年度
厚生労働省は23日、2020年度の後期高齢者医療制度の財政状況を公表しました。現役世代が加入する健康保険組合などからの支援金は前年度と比べて2.3%減の6兆3703億円だったようです。新型コロナウイルス禍での高齢者の受診控えなどで医療費が減少したことが要因となっているもようです。
-
6.282022
狭小地を担保にして借りれる不動産担保ローン
先日不動産担保ローンのご相談に見えたお客さまは、狭小地での不動産担保ローンをご希望でいらっしゃいました。『こんな狭い土地でも大丈夫ですか?』とご心配のご様子でしたが、弊社は不動産担保ローン専門の融資会社ですので、さまざまな物件のお取り扱い経験がございます。
-
6.282022
狭小の土地を担保にして不動産担保ローンは組めますか?
Q.不動産担保ローンで資金を借りたいと考えていますが、狭小地でも担保にできますか?A.可能です。弊社は不動産担保ローン専門の融資会社のため、多少変わった不動産での担保にも実績がございます。
-
6.272022
直接契約での賃貸申込~契約を完全電子化
全国の雇用促進住宅をリノベーションした賃貸住宅約10万戸を運営・管理するビレッジハウス・マネジメント株式会社は20日、同社との直接契約する個人の入居希望者との間で、申し込みから契約に至る手続きを完全電子化する取り組みを開始しました。
-
6.272022
国民年金の保険料、612万人免除・猶予 21年度過去最多
厚生労働省は23日、2021年度の国民年金保険料の納付率は73.9%と前年度から2.4ポイント上昇したと発表しました。納付を全額免除・猶予されている人数は前年度より3万人多い612万人で2年連続で最多を更新したようです。
-
6.272022
外国人でも借りれる不動産担保ローン
先日外国籍のお客さまより『外国人でも不動産担保ローンは借りられますか?』というご質問をいただきました。弊社の不動産担保ローンは、外国籍の方の場合ご本人さま確認として在留カードや特別永住者証明書などをご提示いただく必要がございますが、外国籍のお客さまもご利用いただけます。
-
6.272022
外国人でも不動産担保ローンは借りれる?
Q.外国人でも不動産を持っていれば不動産担保ローンを貸してもらうことはできますか?A.外国人の方でも、不動産担保ローンを利用して融資を受けることは可能です。外国人の方も、日本で事業を始めるにあたり資金が必要などのさまざまな事情があると思います。
-
6.242022
21年度のリフォーム市場規模は前年比1.1%拡大
株式会社矢野経済研究所は20日、21年度および2022年第1四半期(1~3月)の住宅リフォーム市場規模(速報値)を発表しました。住宅リフォーム事業者へのヒアリングや文献調査によって市場規模を算出したようです。
-
6.242022
収納代行で振り込み GMOあおぞらと住友生命系
GMOあおぞらネット銀行と住友生命子会社のシーエスエス(CSS)は、IT(情報技術)を活用した収納代行サービスで提携するとのことです。CSSの収納代行システムにGMOあおぞらネット銀行が銀行機能を提供し、インターネットバンキングやATMなどの銀行振り込みによる収納ができるようにするようです。