ブログ
-
3.22022
物言う株主のオアシス、マネックスG株5%取得
香港に拠点を置くヘッジファンドのオアシス・マネジメントが、マネックスグループ株を5・08%取得したことが分かりました。28日付で関東財務局に提出した大量保有報告書で明らかにしたようです。保有目的は「ポートフォリオ投資および重要提案行為」としているとのことです。
-
3.22022
土地のみを担保にして借りれる不動産担保ローン
先日あるお客さまより、『担保が土地のみでも不動産担保ローンは借りられますか?』というご質問をいただきました。不動産担保ローンで担保にできるのは、土地や建物などの不動産で、マンションの一室、一軒家、ビルやマンションやアパート一棟全て、更地や駐車場など多岐に渡ります。
-
3.22022
土地のみでも不動産担保ローンは利用できる?
Q.土地のみを担保にして不動産担保ローンの利用はできますか?A.可能です。弊社では土地のみ、建物のみ、土地建物両方など、お客さまのご希望に合わせて担保を扱わせていただきます。
-
3.12022
リ・バース60、付保実績戸数は41.7%増
独立行政法人住宅金融支援機構は25日、60歳以上を対象にした住宅融資保険を活用したリバースモーゲージ型住宅ローン「リ・バース60」の利用実績(2021年10~12月分)を公表しました。期中の付保申請戸数は458戸(前年同期比44.0%増)。
-
3.12022
鉱工業生産1.3%低下 1月、部品不足で自動車減産
経済産業省が28日発表した1月の鉱工業生産指数(2015年=100、季節調整済み)速報値は95.2となり、前月比1.3%下がったようです。低下は2カ月連続となり、新型コロナウイルスの変異型「オミクロン型」の感染拡大による部品不足などで自動車工業が17.2%と大幅に低下したとのことです。
-
3.12022
築年数が経過した不動産も担保にできる不動産担保ローン
先日あるお客さまより、『所有している建物が古いのですが、これを担保にして不動産担保ローンは貸してもらえますか?』というご質問をいただきました。築年数が経過した建物では不動産担保ローンで融資を受けられないのではないかとご心配のご様子でした。
-
3.12022
建物が古くても担保にできるのか?
Q.建物が古くても不動産担保ローンの担保にできますか?A.可能です。一般的に年数が経過するほど建物の価値は下がる傾向にありますが、評価の基準は築年数だけではありません。管理状況が良かったり、流通性が良いと経年による価値の変化が起きにくい場合もあります。
-
2.282022
21年のマンション、2年ぶり発売戸数7万戸台
株式会社不動産経済研究所は24日、2021年の全国マンション市場動向を発表しました。同年のマンション発売戸数は、全国で7万7,552戸(前年比29.5%増)。3年ぶりに増加し、2年ぶりに7万戸台を回復したようです。
-
2.282022
りそな銀、企業年金に新プラン 運用手数料半分
りそな銀行は6月、企業型確定拠出年金(DC)に運用手数料を従来の半分に抑えた新プランの提供を始めるようです。複数の企業が加入する総合型と呼ばれる種類で、新プランの投入は18年ぶりとのことです。投資商品を絞り込んでわかりやすくし、中小企業従業員の資産形成を支援するもようです。
-
2.282022
法人化の事業資金も借りれる不動産担保ローン
先日あるお客さまより、『法人化に向けて、不動産担保ローンで事業資金を融資して貰えますか?』というご相談をいただきました。金融機関によっては業歴が浅いところや規模が小さなところの場合融資を行わないところもありますが、弊社では事業の規模や設立年数のみが審査結果を左右するようなことはございません。