ブログ
-
12.112024
未相続の不動産を担保に借りる不動産担保ローン
先日お客さまよりご相談をいただきまして、亡くなられた親御さまの不動産を担保に、不動産担保ローンを検討されているとのことでした。相続手続きがまだお済みでないとのことでしたが、やはり借り入れをされる際には手続きをしていただく必要がございます。
-
12.112024
相続していない不動産を担保にできるのか?
Q.数年前に親が亡くなったので、住まいとは別に不動産があります。まだ相続手続きはしていないのですが、不動産担保ローンの担保にできるでしょうか?A.お亡くなりになられた親御さまの不動産を担保にしてご融資をするには、相続の手続きをしていただく必要がございます。
-
12.102024
23区オフィス空室率、2%台を維持
株式会社ザイマックス不動産総合研究所は4日、2024年11月のオフィス空室マンスリーレポートを発表しました。調査対象は、東京23区内にある延床面積300坪以上のオフィスビルです。同月の東京23区のオフィス空室率は2.98%(前月比0.22ポイント上昇)。
-
12.102024
三菱UFJ系のブローカー、新興に保険仲介 信用保険など
三菱UFJ銀行と親密な保険仲介(ブローカー)のMSTリスクコンサルティングは、月内にもスタートアップを専門とした保険の仲介を本格的に始めるようです。これまで大企業や中小企業を中心に仲介してきたようですが、人材や知見が乏しいスタートアップの保険調達も代行するようです。
-
12.102024
自宅以外の不動産を購入したい時でも借りれるのか?
Q.自宅以外に不動産を購入したいときでも不動産担保ローンは貸してもらえますか?A.可能です。弊社の不動産担保ローンの使いみちは自由となっておりますので、ご自宅以外に、別荘や資産運用のための物件のご購入などでも不動産担保ローンをご利用いただけます。
-
12.92024
東建、冷凍・冷蔵物流施設開発を強化
東京建物株式会社は4日、千葉県船橋市に新たな物流施設開発用地約5,000平方メートルを取得したと発表しました。冷凍・冷蔵機能を実装した賃貸物流施設「(仮称)T-LOGI 船橋南海神」として開発を進めていくようです。
-
12.92024
品不足の国債、流動性改善狙い日銀が手放し 2000億円減
日本銀行が3日に発表した国債の銘柄別保有残高によりますと、10年債の366回債の保有額が8兆262億円(11月29日時点)で前回から2000億円減少したようです。金融市場局が金融機関に国債を貸し出す「補完供給オペ」で、金融機関が返さずにそのまま買い取ったことを認めたもようです。
-
12.92024
人に知られずに借りる不動産担保ローン
不動産担保ローンをご利用の際にお客さまが心配されることの一つに、お金を借りていることを知られたくないというものがございます。企業さまですと初期費用や投資といったものがあるので必ずしもマイナスのイメージは無いのですが、個人のお客さまの場合、まだ後ろめたさや恥ずかしさなどがあるようです。
-
12.92024
不動産担保ローンの利用を知られることはないのか?
Q.不動産担保ローンでお金を借りていることを人に知られたくありません。秘密にすることはできますか?A.可能です。お申し込み者さまがご自身名義の不動産を担保にローンを組まれる場合、どなたにも断りを入れる必要がありません。