ブログ

  1. コンコルディアFG、純利益2.1倍へ

    コンコルディア・フィナンシャルグループは11日、2022年3月期の連結純利益が前期比2.1倍の520億円になる見通しだと発表しました。78%増の450億円としていた従来予想から上方修正するようです。企業倒産が低水準で推移しており、融資の焦げ付きに備える費用の減少を見込むもようです。

  2. 年収以上の融資を受けることも可能な不動産担保ローン

    先日あるお客さまより、『年収が300万円代ですが、600万円の融資を受けることはできますか?』というご質問をいただきました。不動産担保ローンでは、現在お住まいのご自宅以外を担保にされる場合は総量規制の対象外となりますので、年収以上のご融資も可能です。

  3. 年収以上の融資を受けることはできるのか?

    Q.年収が300万円ですが、不動産担保ローンで600万円貸してもらうことはできますか?A.可能です。ご自宅以外の不動産を担保にされる場合、総量規制の対象外ですので年収以上の金額もご融資できる可能性があります。

  4. 10月の首都圏既存M、4ヵ月連続の成約減

    公益財団法人東日本不動産流通機構は10日、2021年10月の首都圏不動産流通市場動向を発表しました。同月の首都圏中古(既存)マンション成約件数は3,440件(前年同月比5.4%減)と、4ヵ月連続の減少となったようです。

  5. 琉球銀行の4~9月、純利益2.2倍 与信コスト減少

    琉球銀行が10日に発表した2021年4~9月期の連結決算は、純利益が前年同期比2.2倍の31億円と4~9月期として6期ぶりの増益となったようです。新型コロナウイルス禍による取引先への資金繰り支援で前年同期に膨らんだ与信コストが減少したとのことです。

  6. 家族に内緒で借りれる不動産担保ローン

    先日あるお客さまより、『家族に内緒で不動産担保ローンを借りることはできますか?』というご相談をいただきました。不動産担保ローンにおいて、弊社では守秘義務を厳守しておりますので、弊社の方からご家族さまに不動産担保ローンについてお知らせするようなことはありません。

  7. 家族に内緒で借りることはできるのか?

    Q.妻や子供に知られないように不動産担保ローンで融資を受けることは可能ですか?A.可能です。不動産担保融資について、弊社の方からご家族さまにお知らせするようなことはございません。弊社では、個人情報保護を厳守しております。

  8. 東京主要5区ビル空室率、7.05%に

    ビルディンググループは9日、2021年10月の全国5大都市圏(東京、名古屋、大阪、福岡、札幌)の主要エリアにおけるオフィスビル市況調査の結果を発表しました。

  9. 京葉銀行、実質業務純益21%増 4~9月

    京葉銀行が9日に発表した2021年4~9月期決算は、本業のもうけを示す単体の実質業務純益が前年同期比21%増の98億600万円だったようです。有価証券利息配当金の増加により資金利益が増加したほか、手数料収入などの役務取引等利益も増えたとのことです。

  10. 友人の土地を担保にして借りることができる不動産担保ローン

    先日あるお客さまより、『友人の土地を担保にして、自分が不動産担保ローンを借りることができますか?』というご相談をいただきました。お申し込み者さまとは別の方に担保不動産をご提供いただく場合、名義を変更していただく必要はございません。

ページ上部へ戻る