ブログ

  1. 他社の返済が多くて支払いが厳しいです。不動産担保ローンで見直しができますか?

    Q.他社への返済が多いため、不動産担保ローンで見直しすることはできますか?A.返済原資があって担保がご自宅以外の不動産の場合、他社借り入れが複数あっても不動産担保ローンをご利用いただくことが可能です。

  2. 7月のレインズ、売り物件の成約が5ヵ月ぶりのマイナス

    公益財団法人不動産流通推進センターは20日、2021年7月の全国の指定流通機構の活用状況を発表しました。同月の新規登録件数は38万2,307件(前年同月比1.5%減)と2ヵ月連続でマイナスだったようです。

  3. ゆうちょ、ネット振込手数料一律165円に下げ

    ゆうちょ銀行は20日、インターネットバンキングでの他行宛て振込手数料を11月から一律165円(税込み)に引き下げると発表しました。振込金額に関係なく同一料金に統一するとのことです。現在、5万円未満の場合は220円、5万円以上の場合は440円で最大275円の下げとなるようです。

  4. 返済中の不動産でも追加融資可能

    先日、あるお客さまより「不動産担保ローンを返済中に、同じ不動産で追加で融資してもらえますか?」というご相談をいただきました。同じ不動産で追加融資ご希望の場合、ある程度返済が進んでいれば追加のご融資ができるようになります。不動産調査などは済んでいますので、より迅速にお手続きできます。

  5. 今、返済中ですが、追加で資金は借りれますか?

    Q.不動産担保ローンを返済中なのですが、追加で借りることはできますか?A.可能です。現在、借りられている不動産に担保余力があるか、新たに担保を追加する方法でも不動産担保ローンでのご融資は可能になります。

  6. 土地価格動向DI、2期連続プラス/全宅連

    公益財団法人全国宅地建物取引業協会連合会は19日、2021年7月時点の「第22回 不動産価格と不動産取引に関する調査報告書(不動産市況DI調査)」を発表しました。3ヵ月前と比較した現状と、3ヵ月後の見通しの不動産価格・取引の動向を調査し、その結果を指数(DI)化したようです。

  7. LINEペイ、決済手数料をペイペイと同水準に

    LINE傘下でスマートフォン決済大手のLINEペイは19日、10月以降に加盟店から受け取る決済手数料を1・98%に引き下げると発表しました。

  8. 年齢の上限に制限のない不動産担保ローン

    先日、あるお客さまより「現在、57歳ですが15年ローンは組めますか?」というご相談をいただきました。弊社では、申し込み時の年齢や完済時の年齢に特に制限を設けていません。

  9. 現在57歳ですが、15年ローンは組むことができますか?

    Q.57歳になりましたが、15年ローンは組めますか?A.可能です。弊社の不動産担保ローンは、年齢の条件に上限がありませんので、50歳以上のお客さまでも、健康で返済原資をお持ちの方なら問題なく不動産担保ローンをご利用いただけます。

  10. 事業用不動産への投資額、前期比37%減

    シービーアールイー株式会社(CBRE)は13日、2021年第2四半期の投資市場動向調査結果を発表しました。当期の事業用不動産への投資額は5,120億円(前年同期比37%減)。前年同期に海外投資家を中心とする500億円超の大型取引が散見されたことに対する反動減が主因となったようです。

ページ上部へ戻る