ブログ
-
6.242021
クレジット決済に本人認証を導入/アットホーム
不動産情報サービスのアットホーム株式会社は21日、「クレジットカード決済サービス」において、本人認証サービス「3D セキュア 1.0」を導入すると発表しました。
-
6.242021
日銀、0.2%の上乗せは4.3兆円分 対象残高を初公表
日本銀行は21日、4月から運用を始めた「貸出促進付利制度」の適用対象となる当座預金残高(4月16日~5月15日までの平均残高)の内訳を公表しました。開示は初となり、最も高い0.2%の付利が得られる当座預金残高は4兆3897億円だったようです。
-
6.242021
売り上げ以上の融資額は受けられるか
先日あるお客さまより、『売上金額以上の融資は受けられますか?』というご質問をいただきました。担保にされる不動産の評価にもよりますが、年間の収入を上回る金額をご融資した実績も過去にございます。例えば将来を見据えた設備投資など、どうしてもまとまった資金が必要になることはあるかと思います。
-
6.242021
売上以上の融資は可能かどうか?
Q.設備投資の為に融資してもらいたいと思っていますが、売り上げ以上の金額の融資はしてもらえるのでしょうか?A.お客さま毎によって異なりますので一概には言えませんが、売上以上の金額のご融資も過去に実績がございます。
-
6.232021
米VCファンドに投資/東急不HD
東急不動産ホールディングス株式会社はこのほど、米国ニューヨークを拠点に北米を中心とした世界各国の不動産テック領域へ投資するベンチャー・キャピタル(VC)ファンド「Agya Ventures Fund L.P.」に出資しました。
-
6.232021
ポスト5G半導体開発 経産省、キオクシアなど100億円
経済産業省は高速通信規格「5G」の性能をさらに高めた「ポスト5G」向けの半導体開発のため、キオクシアとソシオネクスト(横浜市)に計100億円を拠出するとのことです。工場のセンサーなどから集めた膨大なデータを記憶する大容量の半導体メモリーの開発を後押しするようです。
-
6.232021
事業を始めて間もないですが、融資してもらえますか?
Q.事業を始めてまだ間もないのですが、事業資金を不動産担保ローンで融資してもらうことは可能ですか?A.可能です。弊社では担保不動産を評価の主軸として審査を行っておりますので、会社の設立年数にとらわれずに評価や審査を行うことが可能です。