ブログ
-
4.282021
三菱UFJ、既存設備にも原則停止へ 石炭火力向け投融資
三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)は26日、石炭火力発電所への投融資方針を6月に厳格化すると発表しました。すでに新規の建設案件に投融資しない方針を打ち出しているようですが、既存発電所の拡張にも適用するとのことです。
-
4.282021
老人ホームの入居費用にも使える不動産担保ローン
先日あるお客さまより、『老人ホームの入居費用として不動産担保ローンを借りたいのですが、できますか?』というご相談をいただきました。遠方にお住まいの親御さまのために有料老人ホームの入居費用を用意したいとのことでした。
-
4.282021
老人ホームの入居費用で借りれる?
Q.老人ホームの入居費用として不動産担保ローンを借りることはできますか?A.可能です。弊社の不動産担保ローンはご融資した資金の使いみちが自由となっておりますので、老人ホームの入居費用としてもご利用いただくことができます。
-
4.272021
西武G・野村不・JR東、3社共同でワーケーション施設
株式会社西武プロパティーズ、野村不動産株式会社、東日本旅客鉄道株式会社は23日、軽井沢に3社が共同で展開するワーケーション施設を開設すると発表しました。
-
4.272021
三菱UFJ銀行、米国の水素事業者に54億円融資
三菱UFJ銀行は水素ステーション事業を手掛ける米スタートアップに5000万ドル(約54億円)を融資するようです。水素を動力源にする燃料電池車(FCV)の普及が進むカリフォルニア州でのステーションの設置を後押しするとのことです。
-
4.272021
不動産担保ローンで借りれる先進医療費
医学は日々進歩しており、新薬や新しい治療法などが発達することによって、さまざまな治療法を選択できるようになっています。その中で代表的なものが先進医療ですが、この先進医療は健康保険の給付対象外のため、全額自己負担となります。
-
4.272021
医療費として借りれる?
Q.不動産担保ローンは医療費として貸してもらうことはできますか?A.可能です。高額医療費制度により、自己負担の上限を超えた場合は手続きすればお金が戻ってきますが、いずれ返ってくるにしてもいったんは支払う必要があります。
-
4.262021
既存マンション成約、3年ぶりに前年度下回る
公益財団法人東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は21日、2020年度(20年4月~21年3月)の首都圏不動産流通市場の動向を発表しました。
-
4.262021
東和銀行、出前館と業務提携 地場の飲食事業者を紹介
東和銀行は料理宅配サイトを運営する出前館と業務提携し、飲食事業者の紹介支援サービスを始めました。事業者は東和銀行を経由して申し込むことで、出前館の会員向けメールマガジンで紹介してもらえるなどの特典を受けることができるようです。