ブログ

  1. 常陽銀行が中小企業を支援する事業継承ファンドを新設

    茨城県水戸市に本店を置く常陽銀行が、20億円を出資して中小企業の事業承継を支援するファンドを設立したと発表しました。承継先の株式取得にくわえ、経営能力を持つ人材の派遣など様々な需要に応じ、運営は投資子会社である常陽キャピタルパートナーズが行うとのことです。

  2. 不動産評価と希望額について

    先日あるお客さまより「不動産評価額が希望額より低かった場合どうしたらいいですか?」というご質問をいただきました。もしお客様が複数の不動産をお持ちでしたら、複数の不動産を担保にしていただくことも可能です。

  3. 不動産評価が希望額より低いときは?

    Q.不動産評価が希望額より低い場合は借りることはできませんか?弊社の不動産担保ローンでは不動産評価が希望額より低い場合、ご希望に添えないこともございます。しかし、複数の不動産を担保にしていただいてご融資にご対応できるケースもございますので、まずは一度ご相談いただければと思います。

  4. フラット35、1月の金利3ヵ月ぶりに下降

    独立行政法人住宅金融支援機構は4日、取扱金融機関が提供する「フラット35」買取型の1月の適用金利を公表したようです。

  5. 楽天銀行、ネット銀行初の老後資金融資

    楽天銀行は5日から、自宅を担保に老後資金を融資する「リバースモーゲージ」の取り扱いを本格的に始動するとのことです。全国670超の店舗網を擁する不動産仲介のハウスドゥグループと連携し、全国の不動産を取り扱うようです。

  6. 父の不動産でローンを組みたい場合

    先日あるお客さまより「父の不動産を担保にしてローンを組みたいのですが可能でしょうか?」というご質問をいただきました。弊社では、ご自身で不動産をお持ちでない方もご利用いただける「第三者担保提供の不動産担保ローン」がお取り扱いがございます。

  7. 父の不動産でローンは組める?

    Q.父の不動産で不動産担保ローンは借りられますか?可能です。不動産の名義人の方のローンへのご理解と同意があれば第三者担保提供ローンとしてご融資が可能になります。第三者担保提供ローンとはいっても通常のローンと変わりなくご利用していただけますので安心していただければと思います。

  8. 令和元年の屋上・壁面緑化施工実績調査

    国土交通省は、令和元年の「全国屋上・壁面緑化施工実績調査」結果を発表したようです。

  9. 日本銀行のETF買い入れ額約500億円、4年5カ月ぶりの少なさ

    日本銀行は4日、株価指数連動型上場投資信託(ETF)を501億円買い入れたと公表したもようです。20年12月末前回の701億円から減額し、1日当たりの買い入れ額としては16年8月以来、4年5カ月ぶりの少なさとなったとのことです。

  10. 保証人不要で借りられる不動産担保ローン

    先日あるお客さまより「不動産担保ローンを借りたいのですが、保証人不要なのですか?」というご質問をいただきました。弊社は原則として保証人を必要としておりません。

ページ上部へ戻る