ブログ

  1. 返済中でも追加融資を受けることはできる?

    Q.返済中でも追加融資を受けることは可能?A.不動産に担保余力があれば可能です。もともと融資可能な金額より少なく借りていた場合などに余力がある場合や、返済が進んで返済残高が減っているようであれば同じ担保での追加ご融資が可能となります。

  2. 小田急不動産、在宅勤務に対応したプランを開発

    小田急不動産(株)は28日、分譲住宅「LEAFIA(リーフィア)」の新商品・サービス開発プロジェクト「想いカタチ.ファクトリー」の第4弾として、在宅勤務に対応したプラン「ウチBiz(ビズ)」を開発したと公表したとのことです。

  3. 第一生命保険、19年ぶりに企業年金保険の利率下げ

    第一生命保険は企業から預かる年金資金の運用で約束する予定利率を2021年10月に年1.25%から0.25%に下げる方針のようです。

  4. 不動産担保ローンの審査のポイントについて

    先日、あるお客さまより「不動産担保ローンを検討しているのですが、審査の際のポイントとかあるのですか?」というご質問をいただきました。審査基準の詳細についての公表はできませんが、審査項目は大まかに担保となる不動産の価値と、借りるご本人さまの返済能力に関わるものの2種類に分かれます。

  5. 不動産担保ローンの審査のポイントは?

    Q.不動産担保ローンの審査のポイントはなに?A.審査基準の詳細についての公表はできないのですが、担保不動産の評価額と、お客さまの返済原資、ご希望されるご融資金額とのバランスを見て判断させていただいております。

  6. 20年9月の首都圏新築戸建てマンション、全エリアで価格上昇

    不動産情報サービスのアットホーム(株)は27日、同社ネットワークにおける2020年9月の首都圏新築戸建てマンションの登録価格データを発表したもようです。新築戸建ての平均価格は3,956万円(前月比0.6%上昇)。

  7. SBI、コロナ禍でも好調

    SBIホールディングスの2020年4~9月期の連結純利益(国際会計基準)は前年同期比で2割増の330億円強だったようで、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛や相場変動で、個人の株取引が傘下のインターネット証券で増えたこともあり、ネットバンクや保険事業も好調だったとのことです。

  8. 第三者担保提供ローンだと審査が厳しくなる場合があるか

    先日あるお客様より「第三者担保提供ローンを検討しているのですが、普通のローンと比べて審査が厳しくなったりすることはありますか?」というご質問をいただきました。弊社の第三者担保提供ローンは、通常のローンと比べて審査が厳しくなったり、不利になるようなことはございません。

  9. 第三者担保提供ローンだと審査が厳しくなることはありますか?

    Q.第三者担保提供ローンだと審査が厳しくなることはある?A.弊社の第三者担保提供の不動産担保ローンは、通常のローンと比べて融資可能額が少なくなったり、審査が不利になるようなこともありません。安心してご利用していただけます。

  10. シービーアールイー、13都市オフィスの空室率調査

    シービーアールイー(株)(CBRE)は26日、2020年第3四半期の全国13都市オフィスビル市場動向調査の結果を公表したとのことです。

ページ上部へ戻る