ブログ

  1. 無職でも借りることができる?

    Q.無職でも借りることは可能?返済原資がおありであれば可能ではあります。返済原資とは、毎月の支払いに充てれる資金のことで、無職であっても資金がある方であれば融資が可能になります。例えば、これから起業するために退職して一時的に無職になっている方や家賃収入などの不労所得がある方などです。

  2. シングル・カップル向きアパート家賃が上昇傾向

    不動産情報サービスのアットホーム(株)は26日、同社の不動産情報ネットワークにおける「全国主要都市の『賃貸マンション・アパート』募集家賃動向」(2020年7月)を公表したとのことです。

  3. 三井住友カード、新プラチナカード発行

    カード大手の三井住友カードは26日、9月1日からポイントの還元率を高めた新しいクレジットカードの発行を始めると公表したとのことです。

  4. 自宅を担保にしたい場合について

    先日あるお客様より「自宅を担保にして不動産担保ローンを借りたいのですが可能なのでしょうか?」というご質問をいただきました。弊社の不動産担保ローンは、ご自宅を担保としてのお取り扱いが可能となっております。

  5. 自宅を担保にしたい場合できる?

    Q.自宅を担保にしたい場合は可能?A.可能です。ご自宅を担保にされる場合、すでにローンを組まれている場合は総量規制の対象となってしまうため、年収の三分の一から借り入れ額を引いた金額が、新たに借り入れ可能な金額となります。

  6. 土地価格DI、下落傾向が継続

    (公社)全国宅地建物取引業協会連合会は25日、2020年7月時点の「第18回 不動産価格と不動産取引に関する調査報告書(不動産市況DI調査)」を公表したようです。

  7. 中小経営者、コロナにより手元資金を手厚くするため生保解約

    中小企業の利用が多い経営者保険などを中心に生命保険の解約が増えているとのことです。主要生保23社の4~6月の保険解約に伴う支払額は計1兆4千億円弱と前年同期比で約1千億円増えており、個人が利用する外貨建て保険でも解約が目立つもようです。

  8. 知人の不動産を担保に借りることはできるかについて

    先日あるお客さまより、「知人の不動産を担保にして不動産担保ローンを借りることは可能でしょうか?」というご質問をいただきました。弊社は第三者担保提供ローンのお取り扱いがございますし、不動産の名義人の知人の方が担保にすることについて同意していただけていれば問題なくご利用していただけます。

  9. 知人の不動産を担保に借りることはできる?

    Q.知人の不動産を担保に借りることはできますか?A.可能です。ですが第三者の方に担保を提供していただく場合は、不動産の名義人である知人の方に同意していただくことが必須条件となります。

  10. 既存マンション不動研住宅価格指数、首都圏は反転下落

    (一財)日本不動産研究所は25日、2020年6月の「不動研住宅価格指数」(既存マンション)を発表したとのことです。00年1月を100とした場合の指数は、首都圏総合が92.55ポイント(前月比0.56%下落)と反転下落し、前年同月比では0.96%上昇したようです。

ページ上部へ戻る