ブログ

  1. 東京海上、熱中症補償を拡充

    東京海上日動火災保険は企業向け傷害保険などで熱中症への補償を拡充するとのことです。新型コロナウイルス予防により、マスクを着用するため熱中症のリスクが高まることに対応し、熱中症を補償する特約に加入できる傷害保険を増やすとしています。

  2. 不動産担保ローンを借りたいが保証人が必要かにについて

    先日、あるお客さまより「不動産担保ローンを借りたいのですが保証人は必要でしょうか?」というご質問をいただきました。

  3. 不動産担保ローンに保証人は必要?

    Q.不動産担保ローンを借りるのに保証人は必要ですか?A.弊社の不動産担保ローンでは、原則保証人は不要となっておりますので保証会社の保証を受けられる方であれば、保証人を立てることなく不動産担保ローンをご利用いただけます。

  4. 6月の住宅着工12ヵ月連続減

    国土交通省は31日、2020年6月の建築着工統計を公表しました。同月の新設住宅着工戸数は7万1,101戸(前年同月比12.8%減)と、12ヵ月連続で減少したようです。

  5. 近畿中部広域復興支援ファンドにゆうちょ銀行が出資

    ゆうちょ銀行は31日、地域経済活性化支援機構(REVIC)子会社などが設立したファンド「近畿中部広域復興支援投資事業有限責任組合」に2億円出資すると発表しました。

  6. 大学生で借りる不動産担保ローンについて

    先日、あるお客さまより「大学生なのですが不動産担保ローンを借りることはできますか?」というご質問をいただきました。

  7. 20歳の大学生でも借りられる?

    Q.20歳の大学生でも不動産担保ローンは借りることはできる?A.可能です。弊社の不動産担保ローンは、大学生の方であっても、満20歳以上で成人されていて、毎月の返済に充てられる収入などがある方であれば、不動産担保ローンのご利用をしていただけます。

  8. 4月の住宅総合指数は2ヵ月ぶりに上昇

    30日、国土交通省が2020年4月分の不動産価格指数(住宅)を公表しました。同月の住宅総合指数は、114.9(前月比0.9%上昇)と2ヵ月ぶりに上昇しました。

  9. あいおい、自動運転レベル3走行中の保険無料

    あいおいニッセイ同和損害保険は30日、一定条件下でシステムに運転を任せられる「レベル3」の自動運転車を対象とした保険を開発したと公表しました。人間の運転よりも安全との前提から、自動走行中は保険料を無料とするもようです。

  10. 不動産担保ローンの審査結果はどれくらいでわかるかについて

    先日、あるお客さまより「不動産担保ローンの審査時間はどれくらいでわかりますか?」というご質問をいただきました。不動産を現地調査し、評価を行ってからの審査となりますので、審査結果をお伝えしてご融資するまでに二~三営業日みていただければと思います。

ページ上部へ戻る