ブログ
-
6.222020
SBIホールディングスと地方銀行が連携した地域支援の新会社に大手のコンコルディアフィナンシャルグループが合流へ
低金利で経営環境が厳しいなか、インターネット金融などを手掛けるSBIホールディングスと地域に地盤を持つ地方銀行などが連携して立ち上げた地域支援の新会社「地方創生パートナーズ」に地銀最大手の横浜銀行と東日本銀行を傘下に持つコンコルディアFGが合流し、地方で対応が遅れているデジタル化の支援を行い、人工知...
-
6.222020
勤務年数のと不動産担保ローン
先日、あるお客さまより「転職してまだ2ヵ月しか経っていないのですが、不動産担保ローンは借りれますか?」というご相談をいただきました。弊社の不動産担保ローンでは担保不動産の評価を審査の主軸にしますので、勤続年数が短くても、返済計画の見通しがあれば問題なくご利用いただけます。
-
6.222020
転職してすぐでも借りれる?
Q.転職して2ヵ月目でも不動産担保ローンは借りれますか?A.可能です。金融機関によっては、勤続年数に条件があるところもありますが、弊社では勤続年数が短くても返済原資(月々返済に充てられる金額)のあるお客さまはご利用いただけます。
-
6.192020
GAテクノロジーズ、「RENOSY(リノシー)スマート売却」において媒介契約の電子化を実現
GAテクノロジーズは、独自の仕組みやAIを活用して、高値・早期売却を実現できる「RENOSY(リノシー)スマート売却」においてオンライン価格査定による住宅売却サービスを実現することができたとのことです。
-
6.192020
みずほフィナンシャルグループとソフトバンク、スマホ金融サービスにおいて提携へ
みずほフィナンシャルグループとソフトバンクは、スマホ決済「PayPay」の利用者に対して、個人の信用力を人工知能(AI)ではかる信用スコアを使った個人向け融資などのサービスにおいて提携することを発表しました。
-
6.192020
名義変更前の土地について
先日、あるお客さまより「父から生前相続した土地があるのですが、まだ名義変更してません。名義変更しなくても借りれますか?」というご質問をいただきました。名義がまだお父様のものであれば、お父様に了承を得て「第三者担保提供の不動産担保ローン」としてのご融資となります。
-
6.192020
生前相続した土地を担保にできる?
Q.父から生前相続をした土地を担保にできますか?A.可能です。相続して名義変更の手続きを済ませていれば、ご自身名義の不動産担保ローンとして利用いただくことができます。もし名義変更がお済みでない場合は、名義変更の手続きが必要となります。
-
6.182020
国土交通省、所有者不明土地対策の推進に向け、支援対象となる6件を採択したと発表
国土交通省は、令和2年度「所有者不明土地対策の推進に向けた先進事例構築モデル調査」において、4月1日から5月1日にかけて募集を行い、支援対象として「北海道旭川のNPO」や「新潟県南蒲原郡田上町の一般社団法人」、「千葉県八千代市の任意団体」、「兵庫県川西市の任意団体」、「山口県山口市の地方公共団体」、...
-
6.182020
株式取引の分散による私設取引システムの売買が過去最高を更新
東京証券取引所に集中している株式取引の分散が進み、SBI系のジャパンネクスト証券とチャイエックスジャパンの2社が運営する国内のPTSの売買は、4月時点において2社合計が5兆9,000億円で、全体に占める比率は8%となり過去最高を更新したとのことです。
-
6.182020
他社からの借り換えをする場合
先日、あるお客さまより「現在借りているローンの金利が高いため、不動産担保ローンで借り換えをしたいのですができますか?」というご質問をいただきました。弊社の不動産担保ローンでは他社からの借り換えのご利用にも対応しております。