ブログ
-
6.122020
キャッシュレス決済におけるポイント還元制度への参加店舗、約115万店に到達
経済産業省は、6月末に終わるキャッシュレス決済のポイント還元制度に参加する店舗が最終的に約115万店に達したことを発表しました。
-
6.122020
担保提供について
先日、あるお客さまより「息子である私が、母に担保提供したら、母がローンの申し込みすることはできますか?」というご質問をいただきました。弊社の不動産担保ローンでは、自分で担保不動産を持っていない場合でも、担保を持った方のご承諾ご協力があれば不動産担保ローンで借りることができます。
-
6.112020
大京穴吹不動産、リースバックサービスを強化
大京穴吹不動産は、「買い取り賃貸居住サービス」の名称を「大京穴吹不動産のリースバック『売っても住まいる』」に変更し、リースバックサービスを強化することを発表しました。
-
6.112020
地方銀行がコンサルティング会社と連携、中小企業の海外販路開拓支援の取り組みを開始
山口フィナンシャルグループ(FG)やみちのく銀行などの地方銀行がコンサルティング会社と連携して資金や人材などを持ち寄り、中小企業の中国やベトナムなど20カ国を拠点にした海外での販路開拓を支援する取り組みを開始したとのことです。
-
6.112020
不動産担保ローンで借りる教育資金
先日、あるお客さまより「子供の進学のために500万円、教育資金として借りれますか?」というご質問をいただきました。弊社の不動産担保ローンは教育資金としても問題なくご利用いただけます。
-
6.112020
教育資金として500万借りれる?
Q.子供の進学のための教育資金として500万借りれますか?A.可能です。弊社の不動産担保ローンでご融資した資金の使いみちは自由となっておりますので、教育資金としてもご利用いただけます。また、ご融資額の相場は不動産評価額の7割前後となっております。
-
6.102020
国土交通省、路上利用の占用許可基準の緩和を発表
国土交通省は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受ける飲食店等に向けた緊急支援措置としてロードサイドの飲食店等の路上利用の占用許可基準を緩和することを発表しました。
-
6.102020
新潟の第四銀行と福島県の東邦銀行、法人向け為替デリバティブ分野で業務提携を発表
第四北越フィナンシャルグループ(FG)傘下の第四銀行は、福島県の東邦銀行と法人向けの為替デリバティブ分野で業務提携したことを発表しました。