ブログ

  1. auカブコム証券、顧客確保に向けauじぶん銀行との連携を強化

    auカブコム証券は6月1日よりauじぶん銀行と顧客確保に向けた連携を強化すると発表しました。

  2. 第三者担保提供ローンの審査について

    先日、あるお客さまより「第三者担保提供ローンを利用するときは、自分名義の不動産を担保にするときよりも融資額が減ったりするのでしょうか?」というご質問をいただきました。

  3. 第三者担保提供ローンだと融資額が減りますか?

    Q.第三者からの担保提供だと、通常の不動産担保ローンより融資額が減りますか?A.弊社の不動産担保ローンは、他人名義であっても融資可能額が少なくなったり、評価や審査が不利になるようなことはございませんのでご安心ください。

  4. 健美家、「不動産投資に関する意識調査」結果を発表

    健美家が「不動産投資に関する意識調査」結果を発表しました。調査期間は4月23日~5月7日で、不動産投資サイト「健美家」の登録会員9万1,000人を対象にインターネットによるアンケートを実施したもようです。

  5. GMOあおぞらネット銀行とホワイトカードが業務提携へ

    ホワイトカードとGMOあおぞらネット銀行が業務提携を行い、GMOあおぞらネット銀行において、ホワイトカードが提供する「CaelCardサービス(「カエルカードサービス」)を利用できるようになったとのことです。

  6. 不動産担保ローンのビジネスプラン

    お客さまからのご質問でよくいただくものの一つに、「ビジネスプラン」に関するものがございます。個人向けの不動産担保ローンもございますが、、法人さまや事業者さま向けのビジネスプランもご用意しております。

  7. 事業者向けのローンプランはある?

    Q.運転資金を借りたいのですが、事業者向けのローンプランはありますか?A.弊社では、事業者さまに向けても、設備投資や運転資金、事業者ローンの借り換えなどの事業性資金にご利用いただけるビジネスプランをご用意しております。

  8. 「土地基本方針」と「国土調査事業十箇年計画」が閣議決定

    「土地基本法等の一部を改正する法律」に基づき策定された「土地基本方針」と地積調査等の迅速・効率的な実施を図るための「国土調査事業十箇年計画」が閣議決定されたとのことです。

  9. 政府、企業業績の悪化に備え、劣後ローンなどで資本支援へ

    政府は緊急事態宣言の解除後も企業業績の悪化を長期的に備え、従来の資金繰り支援に加えて劣後ローンなどで資本支援を行うとのことです。

  10. 抵当権の順位について

    先日、あるお客さまより「抵当の順位が1番でなくても融資してもらえますか?」というご質問をいただきました。弊社では抵当順位のみを理由に一律にお断りすることはしておりません。お客さまのケースによって異なりますが、返済原資や担保の余力に合わせて、抵当順位が2位以下でもご融資することが可能です。

ページ上部へ戻る