ブログ
-
5.152020
三菱UFJフィナンシャルグループ、新型コロナウイルス感染拡大に伴い総額20億円の支援および100億円規模の投資ファンドの立ち上げへ
三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)は、グループ6社(MUFG、三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、三菱UFJ証券ホールディングス、三菱UFJニコス、アコム)により、学生の進学や生活および芸術活動の継続等に対し最大総額20億円の寄付を行い、また、治療薬やワクチンの研究開発等の支援を目的とした...
-
5.152020
義父の土地を担保にする場合
先日、あるお客さまより「義父が所有している土地を担保にして、不動産担保ローンは借りれますか?」というご質問をいただきました。名義人であるお義父さまがローン内容をご理解の上で不動産の担保化にご同意くださるのであれば、問題なく不動産担保ローンはご利用いただけます。
-
5.152020
義父名義の土地を担保にできる?
Q.義父が所有している土地を担保にできますか?A.可能です。不動産の名義人以外の方でも、名義人の方の同意があれば、不動産担保ローンの担保にすることができます。申し込み者さまと名義人さまの血縁のあるなしに関わらず、担保不動産を適正に評価させていただきます。
-
5.142020
東京カンテイ、主要都市圏別・新築小規模木造一戸建て住宅平均価格動向を発表
東京カンテイは、2020年4月の主要都市圏別・新築小規模木造一戸建て住宅平均価格動向を発表しました。敷地面積50~100平方メートル未満、最寄り駅からの所要時間徒歩30分以内もしくはバス20分以内、木造で土地・建物ともに所有権の物件が対象とのことです。
-
5.142020
PayPay株式会社、「PayPay」利用しての支払い累計決済回数が10億回を突破したと発表
ソフトバンクグループとソフトバンク、およびヤフーの3社が共同出資しているPayPay株式会社は、「PayPay」を利用しての支払い累計決済回数が10億回を突破したことを発表しました。
-
5.142020
追加融資にはどんな書類は必要?
Q.追加融資を申し込みをするときに必要な書類はありますか?A.通常の不動産担保ローンの時にご用意していただくご本人さま確認書類や不動産に関する書類(登記簿謄本や公図など)の他に、担保不動産のローン残高を確認できる書類(残高証明書・返済予定表など)をご用意していただく必要がございます。
-
5.132020
国土交通省、「地域の空き家等の流通・利活用に関するモデル事業」実施事業者の募集を開始
国土交通省は、令和2年度の「地域の空き家等の流通・利活用に関するモデル事業」実施事業者の募集を開始しました。これは、空き家等の流通・利活用を促進するために地域の空き家等の利活用に取り組む地方公共団体と宅地建物取引業者等が連携した事業者の先進的な取り組みを支援するもののようです。
-
5.132020
三菱UFJフィナンシャルグループ、新型コロナウイルスへの対応を目的とした社債を発行
三菱UFJフィナンシャル・グループは国内初となる新型コロナウイルスへの対応を目的とした社債を発行することを発表しました。
-
5.132020
個人事業主さま向けの不動産担保ローン
先日、あるお客さまより「個人事業主でも事業資金を不動産担保ローンで融資してもらえますか?」というご質問をいただきました。弊社では個人事業主のお客さま向けの事業資金としてご利用いただけるローンプランをご用意しております。