ブログ
-
5.132020
個人事業主でも貸してもらえる?
Q.個人事業主でも不動産担保ローンで事業資金は借りれますか?A.可能です。弊社はお客さまのニーズにお応えできるようさまざまなローンプランをご用意しており、個人事業主さま向けの不動産担保ローンプランもございます。事業資金、新規開業資金、他社の借り換え等、幅広い用途に自由にご利用いただけます。
-
5.122020
帝国データバンク、2020年4月の「景気動向調査」結果を発表
帝国データバンク(TDB)は、2020年4月の「TDB景気動向調査」結果を発表しました。景気動向指数(景気DI)は、前月比6.7ポイント減の25.8で、7ヵ月連続の悪化となったもようです。
-
5.122020
あいおいニッセイ同和損害保険と三井住友海上火災保険、共同による企業のテレワーク専用保険の販売を開始
あいおいニッセイ同和損害保険と三井住友海上火災保険は共同により、企業のテレワーク導入によるリスクを総合的に補償するといった保険の販売を開始したことを発表しました。
-
5.122020
農地を担保として利用する場合
先日、あるお客さまより「農地として利用している土地を担保にできますか?」というご質問をいただきました。田んぼや畑などの農地の場合、売却には許可が必要だったりと制限があるため、売却が難しく担保としてお取り扱いが難しいという事情がございます。
-
5.122020
農地でも担保にできる?
農地は担保にできますか?A.農地は田んぼや畑と用途が決まっているもので、売却する場合は農業委員会または都道府県知事の許可が必要となっています。そのため、売却が難しく、金融機関によっては担保として取り扱わないところもございます。
-
5.112020
東京カンテイ、首都圏の新築マンションにおける管理費、修繕積立金の推移を発表
東京カンテイは、首都圏の新築マンションにおける管理費、修繕積立金の推移について調査・分析を行いました。2019年度における月額平均の管理費は1万9,085円で、2015年以降5年連続の上昇、修繕積立金においては7,826円で、2016年以降4年連続で上昇しているとのことです。
-
5.112020
楽天証券、書面手続きの大幅削減、口座開設をウェブ上で完結へ
楽天証券は、総合口座開設申込み手続きをすべてウェブで完結できることを発表しました。これまで郵便受取りが不可欠であった口座開設が大幅に削減され、最短で申込み翌営業日からの取引きが可能になるとのことです。
-
5.112020
定年後の不動産担保ローン
先日、あるお客さまより「去年、定年退職したのですが、年金での収入があります。不動産担保ローンは貸してもらえますか?」というご質問をいただきました。弊社では、定年後に無職であっても、家賃収入などで定期的な不労所得や年金での返済原資を確保できる場合であれば、積極的にご融資させていただきます。
-
5.112020
定年退職してても借りれる?
定年退職したばかりですが、不動産担保ローンは借りれますか?A.可能です。弊社の不動産担保ローンは、年齢の条件に上限がありませんので、定年後のお客さまでも健康で返済原資をお持ちの方なら問題なく不動産担保ローンをご利用いただけます。
-
5.82020
三鬼商事、全国主要都市のオフィスビル最新市況調査結果を発表
三鬼商事は、4月時点における全国主要都市のオフィスビル最新市況調査結果を発表しました。東京都心5区(千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)の平均空室率は1.56%で2ヵ月連続で上昇しているとのことです。