ブログ
-
11.182019
年収が低くても借りれる?
年収が300万ほどなのですが、融資してもらえますか?A.可能です。担保にされる不動産の評価によっても異なりますが、年収が低い方でもまとまった資金の融資を受けやすいのが不動産担保ローンです。
-
11.152019
経済産業省、ロボットの社会実装に向けて「ロボット実装モデル構築推進タスクフォース」の立ち上げを発表
経済産業省と新エネルギー・産業技術総合開発機構がロボットの社会実装に向けて「ロボット実装モデル構築推進タスクフォース(TF)」を立ち上げたことを発表しました。
-
11.152019
損保大手4社、企業向け火災保険料を値上げへ
東京海上日動火災保険、損保ジャパン日本興亜、三井住友海上火災保険、あいおいニッセイ同和損害保険の4社が、企業向けの火災保険料を令和3年1月にも引き上げることを発表しました。西日本豪雨など大規模自然災害が平成30年度に多発し、保険金の支払いが膨らんだことを反映するためのようです。
-
11.152019
上司名義の不動産で借りる不動産担保ローン
先日、あるお客さまより「血縁関係のない上司からの担保提供でも融資してもらえますか?」というご質問をいただきました。弊社には『第三者担保提供ローン』のお取り扱いがございますので、ご友人や知人などの血縁がない方のご協力でも、きちんと評価して審査をし、他人名義の不動産での不動産担保ローンを承っております。
-
11.152019
上司名義の不動産でローンは組める?
担保提供者が上司なのですが、血縁関係でなくても不動産担保ローンは利用できますか?A.可能です。弊社の不動産担保ローンには『第三者担保提供ローン』のお取り扱いがございます。
-
11.142019
不動産協会、税制改正要望の実現に向けて政策の取り組み状況を報告
不動産協会は、前回決定した税制改正要望に関しての動向や同協会の政策課題の取り組み状況などについて報告したとのことです。
-
11.142019
金融庁、地方銀行の存続の厳しさを不安視、資金支援の規制を緩和へ
金融庁は将来の存続が厳しい地方銀行に対し、他の地銀が出資するなどの資金支援をしやすいように規制を緩和すると発表しました。2020年には破綻の危機にない地銀においても特例を適用して出資を行い、先行きの経営リスクの高い地銀に対して早期の支援を促すとのことです。
-
11.142019
専業主婦がローンを組める条件
先日、あるお客さまより「自分名義の不動産があるのですが、専業主婦の私では不動産ローンは組めないのでしょうか?」というご相談をいただきました。弊社では売却を前提とするような無理なご融資は行っておりませんので、ご利用いただくお客さまは返済原資をお持ちであることが前提となります。
-
11.142019
専業主婦でも融資してもらえる?
専業主婦でも不動産担保ローンを貸してもらえますか?A.弊社では専業主婦の方でも、返済原資があればご融資は可能になります。返済原資というのは、例えば不動産収入などの定期的な不労所得などのことをいいます。また、ご自身に返済原資がない場合には、収入のある配偶者さまに同意を得る必要がございます。
-
11.132019
東日本不動産流通機構、2019年10月度の首都圏不動産流通市場動向を発表
東日本不動産流通機構は、2019年10月度の首都圏不動産流通市場動向を発表しました。同月の首都圏中古マンション成約数は2,771件で2ケタ減少し、5ヵ月ぶりに前年同期を下回ったもようです。