ブログ
-
8.92019
祖母名義の不動産で借りる不動産担保ローン
先日、あるお客さまより「祖母名義の不動産を担保にして、融資してもらえますか?」というご相談をいただきました。弊社では第三者の方の担保提供による不動産担保ローンのお取り扱いがございますので、お祖母さまの同意があれば、お祖母さま名義の不動産で不動産担保ローンをご利用いただくことも可能です。
-
8.92019
祖母名義の不動産を担保にできる?
祖母所有の不動産を担保にして、不動産担保ローンは借りれますか?A.可能です。お祖母さまの意思能力に問題がなく、不動産担保ローンの内容をご理解の上で担保化に同意してくださるのであれば、問題なくご利用いただけます。
-
8.82019
ふくおかFG、地方銀行初のネット専業銀行の設立へ
福岡銀行などを傘下に持つふくおかFGは、地方銀行では初となるインターネット専業銀行の新設を発表しました。金融庁がビジネスモデルの見直しを求めるなか、地方では人口や企業が減り経営が厳しいため、ネットを使って営業基盤を広げる動きが地銀においても出てきているようです。
-
8.82019
不動産担保ローンの初期費用
先日、あるお客さまより「不動産担保ローンを借りる際に、初期費用はいくらかかりますか?」というご質問をいただきました。不動産担保ローンを契約されると、事務手数料や鑑定料、印紙代などの諸経費が必要になります。
-
8.82019
初期費用はどのくらいかかる?
不動産担保ローンを借りるとき、初期費用はいくら必要ですか?A.不動産担保ローンにかかる費用は、融資額によっても異なりますが、数十万円ほどかかる場合もございます。
-
8.72019
全国宅地建物取引業協会連合会、高齢者向けの賃貸仲介・管理業の参入を発表
全国宅地建物取引業協会連合会は、同会会員や全国の宅建協会会員に向けて高齢者向け賃貸仲介・管理業の参入を推進していくとのことです。
-
8.72019
S&Pグローバル・レーティング、ゆうちょ銀行・野村HD・オリックス銀行の金融3社の長期格付けをそれぞれ1段階引き下げへ
米格付け会社のS&Pグローバル・レーティングは、ゆうちょ銀行・、野村HD・オリックス銀行の金融3社の長期格付けをそれぞれ1段階引き下げたことを発表しました。長引く低金利による収益環境の悪化を反映しており、海外展開が進んでいる3メガバンクなどの格付けを据え置いたもようです。
-
8.72019
建物のみを担保にして借りる
先日、あるお客さまより「所有している不動産のうち、建物のみを担保にしても借りれますか?」というご質問をいただきました。弊社では土地のみ、土地建物両方、建物のみのどの方法を選ばれても担保としてお取り扱いが可能です。
-
8.72019
建物だけを担保にできる?
自分名義の土地と建物があるのですが、建物のみを担保にできますか?A.可能です。弊社は担保にできる不動産に「土地のみ」などの条件を付けておりませんので、土地のみ、建物のみ、土地建物両方のどれを選ばれても担保としてお取り扱いが可能です。