ブログ
-
7.92019
銀行とノンバンクの審査の違いはある?
Q.不動産担保ローンを借りるとき、銀行とノンバンクでは審査方法が違いますか?A.銀行もノンバンクの不動産担保ローンも大差はありませんが、銀行は何か一つでも条件に合わない場合、融資されないことが多く、審査が厳しいです。
-
7.82019
国土交通省、賃貸住宅管理業務に関するアンケート調査を開始
国土交通省は、賃貸住宅管理業務に関するアンケート調査を開始しました。近年のサブリース契約における賃貸住宅管理業者と家主間での家賃保証を巡るトラブル等を踏まえ、実態を正確に把握することで賃貸住宅管理業の適正化を目指すとのことです。
-
7.82019
ソニーと大和証券、ベンチャー支援を目的に投資ファンドを設立
ソニーと大和証券は、ベンチャー企業の支援を目的とした投資ファンドを立ち上げたことを発表しました。AIやロボット技術といった成長分野に資金を供給し、ITを活用した金融サービス「フィンテック」にも投資するとのことです。
-
7.82019
収入が不安定でも借りれる不動産担保ローン
先日、あるお客さまより「月の収入が多いときと少ないときがある仕事をしてるのですが、不動産担保ローンは借りれますか?」というご質問をいただきました。
-
7.82019
月の収入が安定してなくても借りれる?
Q.収入が多い月と少ない月があるのですが、それでも融資してもらえますか?A.可能です。年商や年収には問題がなくても、時期によって収入や収益にバラつきがある職業の方はたくさんいらっしゃいます。
-
7.52019
国土交通省、「令和元年版国土交通白書」を公表
国土交通省は、「新しい時代に応える国土交通政策」をテーマにした「令和元年版国土交通白書」を公表しました。これは、平成時代の技術の進歩や日本人の感性の変化などを振り返り、新しい令和時代の「豊かな生活空間」に向けた国土交通政策についての展望のようです。
-
7.52019
百五銀行、「店舗内店舗」で3割統廃合し店舗体制の見直しへ
百五銀行は、2022年3月期までに複数の店が1つの拠点で営業する「店舗内店舗」方式で支店全体の約3割を集約し、店舗体制の見直しを行うことを発表しました。
-
7.52019
兄から担保提供してもらったら融資してもらえる?
Q.兄からの担保提供で不動産担保ローンは借りれますか?A.可能です。担保となる不動産の名義人の方の同意があれば、不動産担保ローンを利用することができます。
-
7.42019
価値総合研究所と日本不動産研究所、「不動産特定共同事業等」の事業者募集を開始
価値総合研究所と日本不動産研究所は、「不動産特定共同事業等の不動産証券化手法を活用した事業の具体的検討に向けた専門家派遣等の支援事業」の事業者募集を開始しました。