ブログ

  1. 1月の完全失業率が減少

    総務省が2日に発表した労働力調査によりますと、1月の完全失業率(季節調整値)は前月比0.3ポイント低下の2.4%となり2カ月ぶりに改善し、幅広い産業で就業者数が増加して失業者が大幅に減少しました。

  2. 相続予定の不動産で融資してもらう方法

    先日、あるお客様より「不動産担保ローンの利用を考えているのですが、相続予定の不動産でも担保にできますか?」というご質問をいただきました。今回のお客さまのケースですと、現時点でご本人名義の不動産ではないため、現在の名義人さまの同意が必要となります。

  3. 相続予定の不動産でも貸してもらえる?

    Q.相続予定の不動産があるのですが、この不動産を担保に借りれますか?A.相続予定の場合、不動産担保ローンをご利用いただくには二通りの方法がございます。一つ目は現在の名義人さまの同意を得て第三者担保提供の不動産担保ローンとして融資を受ける方法です。

  4. 岡山県が「おかやま移住・定住・Uターン相談デスクin名古屋」を開催

    岡山県が、3月17日(土)~18日(日)に「おかやま移住・定住・Uターン相談デスクin名古屋」を開催します。

  5. メルカリが新人事制度「Mergrads(メルグラッズ)」を導入

    メルカリが、4月以降に新卒入社する社員と内定者を対象に、新人事制度「Mergrads(メルグラッズ)」を導入することを発表しました。この制度により内定期間中の活動も正社員と同様の体制で評価して入社前にスキルや経験を身に付けた場合には内定時に提示した額面よりも初任給が上がる可能性があるようです。

  6. 保証人なしで借りる不動産担保ローン

    先日、あるお客さまより「不動産担保ローンを借りるには保証人が必要なのですか?」というご質問をいただきました。弊社は原則として保証人を必要としておりません。しかしお客さまが担保とされる不動産の評価が低く、希望融資額が融資可能額を上回ることがございます。

  7. 保証人なしでも借りれる?

    Q.不動産担保ローンは保証人なしでも貸してもらえますか?A.可能です。弊社の不動産担保ローンでは原則として保証人は不要となっております。しかし担保評価によって、融資可能額がお客さまの希望融資額に満たない場合があり、このとき保証人を立てることで希望額での融資が可能になるケースがございます。

  8. 東急不動産と東急ステイがホテルとマンションの複合開発「久太郎町プロジェクト」に着手

    東急不動産ホールディングス(株)傘下の東急不動産(株)と東急ステイ(株)が、大阪府大阪市中央区久太郎町で都心居住の新しいカタチを目指すホテルとマンションの複合開発「久太郎町プロジェクト」に着手しました。このプロジェクトは東急不動産がホテルとマンションの開発を行い、東急ステイがホテル運営を行います。

  9. 3メガバンクがQRコード決済に参入

    三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが連携してQRコード決済への参入を検討していることが明らかになりました。

  10. 不動産担保ローンとビジネスローンの比較

    先日、あるお客さまから「事業資金を借りたいのですが、不動産担保ローンとビジネスローンの違いは何ですか?」というご質問をいただきました。ビジネスローンは原則として無担保で第三者保証が不要となっており、融資実行まで早く、お手軽に利用できるようになっています。