ブログ

  1. 京都府が秋葉原で移住・交流フェアを開催

    京都府は、移住セミナー「京都府移住・交流フェアin秋葉原」を1月20日(土)に秋葉原UDXギャラリー(東京都千代田区)で開催予定です。都内で移住セミナーを単独開催するのは初めてで、京都府の魅力や京都での暮らし方を広く知ってもらうことを目的としています。

  2. 不動産担保ローンでつなぎ資金

    先日、あるお客さまより「新居を購入予定なのですが、自宅売却のつなぎ資金として融資してもらえますか?」というご質問をいただきました。弊社の不動産担保ローンは、ご自宅買い替えのつなぎ資金としてもご利用が可能です。

  3. 自宅売却のつなぎで借りれる?

    Q.自宅を売却して、新居の購入予定ですがつなぎ資金は借りれますか?A.可能です。新居の購入と自宅の売却とのタイミングが合わず資金が足りないケースはよくあります。良い住まいを購入できるチャンスを逃さないためにも、不動産担保ローンで資金繰りを解消することができます。

  4. 福井銀が通販サイト構築会社と提携して創業支援

    福井銀行は10日、県内の個人・法人・自治体へのネットビジネス支援や創業支援を目指して、通販サイト構築支援を手掛けるBASE(ベイス、東京・渋谷)と業務提携したことを発表しました。BASEは初期投資や運営費が基本無料の通販サイト作成サービスを展開しており、売上の一部を手数料として受け取っています。

  5. 国土交通省発表の11月の住宅着工数は5ヵ月連続の減少

    国土交通省は、2017年11月の住宅着工動向を発表しました。それによると、11月の住宅着工戸数は8万4703戸で、前年同月比では0.4%減となり、5ヵ月連続の減少でした。具体的な内訳では、持家は前年同月比4.2%減の2万4904戸で、6ヵ月連続の減少。

  6. 母の不動産で借りる起業資金

    先日、あるお客さまより「母の不動産を担保に起業資金は借りれますか?」という質問をいただきました。不動産担保ローンには担保にする不動産が必須となりますが、この担保不動産を用意するのは、必ずしもお申し込み者さまである必要はございません。

  7. 母所有の不動産で起業資金は借りれる?

    Q.起業したいと考えているのですが母所有の不動産でも不動産担保ローンは利用できますか?A.可能です。第三者の方からの担保不動産をご用意いただく場合、ローン内容をご理解の上でご協力いただけるのであれば、問題なくご融資が可能となります。

  8. 三井住友カードが世界初の新型クレカ発行予定

    三井住友カードは米Dynamics Inc.と提携し、世界初の「ロック機能付きクレジットカード」を早ければ2月にも発行する計画を発表しました。

  9. LGBT対応で住宅ローンの配偶者定義に同性パートナーを追加

    三井住友信託銀行と住信SBIネット銀行はそれぞれ、LGBTに対する社会的関心の高まりを踏まえ、1月より住宅ローンについての商品改定を行い、配偶者の定義に同性パートナーを含める対応を開始すると発表しました。

  10. 貯金がなくても借りれる不動産担保ローン

    先日、あるお客さまより「貯金がなくても不動産担保ローンは利用できますか?」というご質問をいただきました。不動産担保ローンのご利用においては、返済原資(月々の返済に充てられる資金)があるかどうかが重要になります。

ページ上部へ戻る