ブログ
-
11.12017
地方住まいでも借り入れできる?
Q.現在転勤で地方に住んでいますが、地方在住でも借り入れできますか?A.可能です。弊社は日本全国対応の不動産担保ローン専門の融資会社ですので、地方にお住いの方、担保の不動産が地方にある場合など、さまざまなケースにご対応可能です。
-
10.312017
不動産担保ローンの審査基準はどういったものなのか
先日あるお客さまより、『不動産担保ローンで融資するときの基準はどんなものでしょうか?』というご質問をいただきました。弊社の場合、担保となる不動産の評価額を審査の主軸としております。個人のお客さまの場合はご本人さまの信用情報なども、プラスの評価があれば積極的に採用しております。
-
10.312017
3大銀行が店舗の統廃合で大リストラへ
三菱東京UFJ、三井住友、みずほの3大銀行が、それぞれ大規模なリストラを検討しています。低金利の長期化による収益力の低下や、インターネットバンキングの普及による来店者数の減少などで、業務のスリム化を余儀なくされているようです。
-
10.312017
不動産担保ローンの審査基準は?
Q.不動産担保ローンでの審査の基準はどんなものですか?どういう内容が重要視されるのでしょうか?A.弊社の不動産担保ローンでは、担保となる不動産の評価を審査の主軸としています。
-
10.302017
三春情報センターが今期第三弾目のリノベーションショールームをオープン
(株)三春情報センターリフォーム部門Rstudioが、横浜市港南区にある野庭団地の一室に今期第三弾目のリノベーションショールームをオープンしました。
-
10.302017
抵当順位二位以下の担保不動産
先日あるお客さまより、『抵当順位が二位以下になる場合、この不動産を担保にできますか?』というご質問をいただきました。返済中の住宅ローンがある不動産を今回のご融資の担保にしたいとのことでしたが、抵当順位が二位以下になるため融資が受けられるのかどうかご心配のご様子でした。
-
10.302017
首相が来年春闘での3%賃上げを要請
安倍晋三首相は26日に開かれた政府の経済財政諮問会議で、経済界に対し、2018年春闘の労使交渉について「(ベースアップと定期昇給を合わせて)3%の賃上げが実現するよう期待したい」と述べました。首相による事実上の賃上げ要請は5年連続ですが、具体的な数字を挙げて言及するのは異例とのことです。
-
10.302017
抵当順位二位以下でも借りれる?
Q.抵当順位が二位以下の場合でも不動産担保ローンは貸してもらえますか?A.可能です。金融機関によっては抵当順位が一位でないと担保不動産として取り扱わないところもありますが、弊社では抵当順位二位以下でもご融資できる可能性がございます。
-
10.272017
東急住宅リースが家賃保証サービス「セゾンの家賃保証 Rent Quick」を開始
東急住宅リース(株)が(株)クレディセゾンと業務提携し、家賃保証サービス「セゾンの家賃保証 Rent Quick」を開始しました。東急住宅リースが管理受託している一部のマンション入居者を対象に、保証料や月々の賃料等の支払い時に口座振替サービスかセゾンカードでの支払いを選択することができます。