ブログ

  1. 第一勧業信用組合など9信組が農業支援のためのファンドを設立

    第一勧業信用組合などの全国9信組が、日本政策金融公庫などと共同で、総額3億6000万円規模の農業支援のためのファンドを設立したことを発表しました。地域に密着した金融機関である信用組合の情報網を活用し、異業種から農業への参入を目指す取引先の発掘や出資後も販路拡大を支援します。

  2. 副業収入で不動産担保ローンを借りる

    先日あるお客さまより、『副業による収入でも不動産担保ローンは貸してもらえますか?』というご相談をいただきました。本業で事業資金を借りられたいとのことでしたが、本業が赤字のため銀行では融資を断られたとのことで、不動産を担保にすれば事業者ローンを借りられるのではないかと弊社にご相談くださいました。

  3. 副業収入で不動産担保ローンは借りれる?

    Q.事業資金を借りたいのですが、本業が赤字のため銀行で融資を断られました。副業で家賃収入もあり返済は可能なのですが、不動産担保ローンで融資してもらうことはできますか?A.弊社では赤字のみを理由にお断りすることはしておりません。

  4. シェア・デザインが、シェアハウス「シェアレジデンス青葉台」をオープン

    シェアハウスを手掛ける株式会社シェア・デザインが、シェアハウス「シェアレジデンス青葉台」をオープンしました。

  5. 2016年度の個人向け国債が9年ぶりの高い水準に

    財務省が表した2016年度の個人向け国債の発行予定額によりますと、2007年度以来9年ぶりの高い水準となり3年ぶりに前年度実績を上回りました。

  6. 不動産担保ローンは法人の納税でも借りれる

    先日あるお客さまより、『法人税の納税が理由でも不動産担保ローンは借りられますか?』というご質問をいただきました。弊社の不動産担保ローンは資金使途が自由となっておりますので、法人税や消費税などの納税の理由でも不動産担保ローンをご利用いただけます。

  7. 法人の納税でも貸してくれる?

    Q.決算の申告納税(法人税、法人事業税、消費税)の理由でも不動産担保ローンは貸してもらえますか?A.可能です。弊社の不動産担保ローンは、ご融資した資金の使いみちが自由となっておりますので、法人さまの納税費用としてもご利用いただけます。

  8. 大和情報サービスが複合商業施設「アクロスキューブ名古屋」をオープン

    大和ハウスグループの大和情報サービス株式会社が、4月1日に愛知県名古屋市西区に複合商業施設「アクロスキューブ名古屋」をオープンします。

  9. 山口フィナンシャルグループが生体認証で預金を出し入れできるサービスを開始

    山口フィナンシャルグループが、指の静脈データを照合する生体認証で預金を出し入れできるサービスを傘下の「山口銀行」「もみじ銀行」「もみじ銀行」に導入します。4月中旬に山口銀行の一部支店に導入を開始し、3行で計約280の店舗や約1000台のATMで利用できるようにする予定です。

  10. 不動産担保ローンでビジネスローンを借り換え

    先日あるお客さまより、『他社のビジネスローンから、不動産担保ローンでのビジネスローンの借り換えはできますか?』というご相談をいただきました。借り換えおよび、事業に必要な資金もプラスして不動産担保ローンで借りたいとのことでした。

ページ上部へ戻る